足慣らしに小関越え

2018年01月06日

小関越え  2人
2018年1月6日 (土) 曇りのち晴れ

小関越えとは大津~山科間の東海道のルート
本道である逢坂越え、もう一つはその北側を通る 裏道で、
逢坂越えを大関に例えて小関越えと呼ばれたそうな

JR大津駅から歩きだす
路面を走る京阪電車(京津線)
足慣らしに小関越え

琵琶湖疏水
足慣らしに小関越え

足慣らしに小関越え

大津絵が壁に書かれている
足慣らしに小関越え

長等神社
足慣らしに小関越え

ここから小関越えに向かう
足慣らしに小関越え

小関越えにある地蔵堂
足慣らしに小関越え
ここまでは車道を歩く

直ぐに細い道へ

第1竪抗
足慣らしに小関越え

再び、琵琶湖疏水
足慣らしに小関越え

足慣らしに小関越え

山は天気が悪そうだ
足慣らしに小関越え

山科まで来たので、毘沙門堂へ
足慣らしに小関越え

足慣らしに小関越え

足慣らしに小関越え

足慣らしに小関越え
桜の時期には大賑わいするが、今日は静かだ

山科駅に向かい、昼食をして帰宅する


ハッピーな散策でしたiconN12







同じカテゴリー(日記、つぶやき)の記事画像
出合い多し荒神山624(ブログを下記に移転しました)
別々の道を荒神山623
シニアデーの国境SP
小雪舞う荒神山622
初滑りはピーカン
今冬初の積雪
同じカテゴリー(日記、つぶやき)の記事
 出合い多し荒神山624(ブログを下記に移転しました) (2020-02-15 17:57)
 別々の道を荒神山623 (2020-02-13 17:41)
 シニアデーの国境SP (2020-02-11 16:43)
 小雪舞う荒神山622 (2020-02-10 11:43)
 初滑りはピーカン (2020-02-07 17:56)
 今冬初の積雪 (2020-02-06 16:47)


Posted by ヒコネのリョウ at 17:20 │Comments( 0 ) 日記、つぶやき 2018年山登り
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。