立ち話多し荒神山620
2020年02月02日
荒神山620 11:33 2人
今日はA、C、Dコースの登り口から初めて登ってみた

このコースは林道に出るまで、急坂の直登だった

私が荒神山での最もきついコースになった
その分距離は短いが・・・
林道に出るとFコースになっていた

途中には分岐は無かったように思うのだが
神社まではこの道を登る

ここまでの林道区間で知り合いとの出会い多く
2ヶ所で長い立話をする
荒神山神社

多景島と湖西の山並み

下りはいつもは登りに利用するBコース(三角点コース)で

東屋

気温は意外と高く6℃

風は強くは無いが、湖上を渡ってくる風は冷たい
霊仙山

伊吹山の上部は雲に隠れている


公園の風景

後ろの冠雪しているのは霊仙山
今日もハッピーな荒神山でした
今日はA、C、Dコースの登り口から初めて登ってみた
このコースは林道に出るまで、急坂の直登だった
私が荒神山での最もきついコースになった
その分距離は短いが・・・
林道に出るとFコースになっていた
途中には分岐は無かったように思うのだが
神社まではこの道を登る
ここまでの林道区間で知り合いとの出会い多く
2ヶ所で長い立話をする
荒神山神社
多景島と湖西の山並み
下りはいつもは登りに利用するBコース(三角点コース)で
東屋
気温は意外と高く6℃
風は強くは無いが、湖上を渡ってくる風は冷たい
霊仙山
伊吹山の上部は雲に隠れている
公園の風景
後ろの冠雪しているのは霊仙山
今日もハッピーな荒神山でした
