山崎山へ散歩
2018年04月11日
今日は午後から昨年実施した、ステント治療、1年目の検診日
検診お前に山崎山へ散歩
西洋タンポポの種

菜の花は最盛期


桜も葉桜へ

エンゴサク

マムシグサ

ミツバツツジ

階段の道を上がり山崎山へ


山崎氏が築城した、城と云うよりも砦に近いかなぁ

この山の下には街道が通り、安土城と佐和山城の中間に位置する
重要な拠点だったようだ
鈴鹿の山並み

石垣も残っている

荒神山を望む

ハッピーな散歩でした
検診の結果は順調に推移しているとのこと
次は、来年でいいとのことでした
検診お前に山崎山へ散歩
西洋タンポポの種
菜の花は最盛期
桜も葉桜へ
エンゴサク
マムシグサ
ミツバツツジ
階段の道を上がり山崎山へ
山崎氏が築城した、城と云うよりも砦に近いかなぁ
この山の下には街道が通り、安土城と佐和山城の中間に位置する
重要な拠点だったようだ
鈴鹿の山並み
石垣も残っている
荒神山を望む
ハッピーな散歩でした
検診の結果は順調に推移しているとのこと
次は、来年でいいとのことでした
Posted by
ヒコネのリョウ
at
20:56
│Comments(
0
) │
日記、つぶやき