最悪のスローな歩きで荒神山495
2018年08月11日
荒神山495 9:56

出足から体がだるい

気温は28℃

この時期としては涼しいのかも


寿命が尽きたか、上から落ちてきた


しんどくて、東屋でしばし休憩

軽い熱中症かな
水分の補給は十分だがなぁ
光がまぶしい

荒神山神社

帰路の古墳の分岐

琵琶湖の向こうには、入道雲がにょっきり

沖島

この島に対岸からイノシシが泳いで渡ってきて、農作物を荒らしているそうだ
鈴鹿の山並み

伊吹山は見えず

夜間登山で伊吹山に行っていた、娘からのご来光の写真


ここから登った

公園の風景

今日は今迄で一番ゆっくりな登りでした
今日もハッピーです
出足から体がだるい
気温は28℃
この時期としては涼しいのかも
寿命が尽きたか、上から落ちてきた
しんどくて、東屋でしばし休憩
軽い熱中症かな
水分の補給は十分だがなぁ
光がまぶしい
荒神山神社
帰路の古墳の分岐
琵琶湖の向こうには、入道雲がにょっきり
沖島
この島に対岸からイノシシが泳いで渡ってきて、農作物を荒らしているそうだ
鈴鹿の山並み
伊吹山は見えず
夜間登山で伊吹山に行っていた、娘からのご来光の写真

ここから登った
公園の風景
今日は今迄で一番ゆっくりな登りでした
今日もハッピーです
